サイト全体のエリアを整理する
concrete5はユーザーが自由にコンテンツを作成していくことができますが、ページが多くなってくると空のエリアが取り残されたりすることでパフォーマンスにも影響します。
Areas cleanup アドオンをインストールすると、管理画面>スタックとブロックにAreas cleanupというメニューが追加されます。

ページを表示するとサイトのエリア一覧が表示され、選択して削除することが可能です。

それぞれエリアを開くと、配置されているページ数やブロック数などが表示されます。
それぞれをクリックするとCopy all blocks to clipbordで、その中にあるブロックをまとめてクリップボードにコピーできます。
エリアを削除する前に、中身をひととおりブロックをまとめてクリップボードにコピーできます。
